2.11系を使ってると、reset.cssに
ul, ol, li{
list-style: none outside none;
}
と書かれているので、番号つきリストを作りたいときは、クラスやIDを与えて自らlist-styleを書かなければいけません。
で、
<div id="hoge1">
<ol>
<li>リスト</li>
</ol>
</div>
div#hoge ol{
list-style: decimal;
}
としたんですよ。
普通の番号つきリストを作りたかったので。
でも振りたい番号が表示されない。
なんで?
FirefoxでもChromeでもうまくいかない。
順番の問題?
それならと !important つ付けてみたりしても全然だめ。
そう、賢明な読者の皆さんはもうおわかりでしょう。
ul, ol, li{
list-style: none outside none;
}
と、liまで指定してある物を覆したいのに、olにばかり指定をしていたのです。
バカみたい。
でもアツくなって視野が狭まってるときにはわからないもので、30分かけてわからなかったので帰りました。
ご飯食べて家でやり直したらすぐにわかりましたもの。
みんな、EC-CUBEでリストを作るときは気をつけてね!
twitterでアドバイスを下さった
@_yukari_re さん、 @sou_lab さん、ありがとうございました。
アホな悩みに付き合わせてすみませんでしたw